二重橋前駅近くで人気の飲食店!
東京メトロ千代田線「二重橋前駅」は、皇居や丸の内のオフィス街に近く、上質なグルメスポットが点在するエリア。観光客やビジネスパーソンが行き交うこの街には、接待にも使える高級店から気軽なカフェランチまで幅広い選択肢があります。今回は、アクセス抜群でリピーターが多い、二重橋前駅近くの人気飲食店を5店舗厳選してご紹介します!
1. グリルうかい 丸の内店
伝統とモダンが融合する鉄板フレンチの名店「グリルうかい」。人気の「黒毛和牛フィレステーキランチ(6,500円)」は、ジューシーな肉質と繊細な火入れで、贅沢なひとときを演出します。重厚な内装と窓からの景色も非日常感を高め、記念日や接待利用にも最適。上質なサービスも高く評価されています。
- 人気商品名・値段:黒毛和牛フィレステーキランチ 6,500円
- 住所:東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内パークビルディング 2F
- 電話番号:03-5221-5252
- 営業時間:11:30~15:00/17:30~22:00
- 定休日:月曜日(祝日の場合は翌日)
- 店舗ホームページ:https://www.ukai.co.jp/grill-marunouchi
2. 丸の内ディンドン 丸の内MY PLAZA店
昭和レトロな雰囲気が懐かしい洋食屋。「ハンバーグ&海老フライセット(1,380円)」は、肉厚ジューシーなハンバーグに、ぷりぷりの海老フライが2尾添えられたボリューム満点の一皿。ランチタイムは周辺の会社員でにぎわい、落ち着いた空間でホッとする洋食を楽しめます。夜はお酒と一緒に味わえるアラカルトも充実。
- 人気商品名・値段:ハンバーグ&海老フライセット 1,380円
- 住所:東京都千代田区丸の内2-1-1 明治安田生命ビルB1F(MY PLAZA)
- 電話番号:03-3216-0588
- 営業時間:11:00~22:00(L.O.21:00)
- 定休日:不定休(施設に準ずる)
- 店舗ホームページ:https://www.din-dong.jp
3. 和田倉(パレスホテル東京)
パレスホテル内にある、上品な日本料理店。名物の「松花堂弁当(5,000円)」は、旬の食材を活かした繊細な和食が少しずつ味わえると人気。皇居のお堀を望む落ち着いた空間で、四季の移ろいを感じながら贅沢な時間が過ごせます。外国人客や接待、記念日にも利用される格式ある名店です。
- 人気商品名・値段:松花堂弁当 5,000円
- 住所:東京都千代田区丸の内1-1-1 パレスホテル東京6F
- 電話番号:03-3211-5322
- 営業時間:11:30~14:30/17:30~21:30
- 定休日:なし
- 店舗ホームページ:https://www.palacehoteltokyo.com/restaurant/wadakura
4. THE CITY BAKERY Tokyo Midtown Hibiya
焼き立てのパンと豊富なランチメニューが人気のニューヨーク発ベーカリーカフェ。おすすめの「プレッツェルクロワッサンサンド(780円)」は、バターの香り豊かなクロワッサンにジューシーなチキンや野菜がたっぷり。開放感のある店内で、朝食からランチ、テイクアウトまで幅広く使える利便性も魅力です。
- 人気商品名・値段:プレッツェルクロワッサンサンド 780円
- 住所:東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷1F
- 電話番号:03-6205-7206
- 営業時間:8:00~22:00
- 定休日:不定休(施設に準ずる)
- 店舗ホームページ:https://thecitybakery.jp
5. 麺や七彩 八丁堀店(丸の内KITTE内 POP UP時もあり)
手打ちラーメンの名店「麺や七彩」が出店する期間限定ポップアップは、都内でも特に注目される存在。人気の「喜多方ラーメン 醤油(1,000円)」は、モチモチの縮れ麺にあっさりした魚介系スープが絶妙に絡む一杯。丸の内KITTEなどでも期間限定で展開されることがあり、チェックして訪れたい注目スポットです。
- 人気商品名・値段:喜多方ラーメン 醤油 1,000円
- 住所:東京都中央区八丁堀2-13-2(本店) ※丸の内での催事出店あり
- 電話番号:03-5566-9355
- 営業時間:11:00~15:00/17:30~21:00
- 定休日:日曜日
- 店舗ホームページ:https://shichisai.com
まとめ
二重橋前駅周辺は、上質な食事を楽しめるグルメエリアとして知られ、和・洋・ラーメン・カフェとジャンルも多彩。接待や特別なランチから、普段使いのカフェまで利用シーンに応じた名店が揃っています。今回ご紹介した5店舗は、どれも口コミ評価も高く、リピーターの多い人気店ばかり。二重橋前駅を訪れる際は、ぜひ参考にしてみてください。
コメント