読売ランド前駅近くで人気の飲食店!

駅近くの人気レストラン 江ノ島線(小田急線)

読売ランド前駅近くで人気の飲食店!

小田急線「読売ランド前駅」は、遊園地への玄関口であると同時に、地元に根ざした温かみある飲食店が点在する穴場グルメエリアです。観光客だけでなく、学生やファミリーにも人気のこの街には、和食からカフェ、ラーメンまで魅力的なお店が揃っています。今回は【読売ランド前駅】周辺で口コミ評価が高く、Google検索でも上位表示される実力派の飲食店を5つ厳選してご紹介します!


① 麺処 はるにれ

人気商品名:特製醤油ラーメン 1,000円
住所:神奈川県川崎市多摩区西生田3-9-22
電話番号:044-819-4503
営業時間:11:30〜14:30/18:00〜21:00
店休日:月曜日・木曜日夜営業休み
店舗HP:なし(食べログ掲載あり)

地元のラーメン通が絶賛する「麺処 はるにれ」は、無化調スープと自家製麺が光るラーメン専門店。人気の「特製醤油ラーメン」は、鶏と魚介の旨味が絶妙にブレンドされたスープに、全粒粉の中細ストレート麺がよく絡みます。トッピングも丁寧に仕込まれており、特に低温調理されたチャーシューは絶品。カウンター中心の落ち着いた店内で、じっくり味わいたい一杯です。


② 洋食屋 コックボー

人気商品名:ハンバーグステーキ(デミグラスソース) 1,180円
住所:神奈川県川崎市多摩区西生田3-8-8
電話番号:044-954-7321
営業時間:11:30〜14:30/17:30〜21:00
店休日:月曜日、第3火曜日
店舗HP:https://cookboh.business.site/

「コックボー」は地元に愛される正統派の洋食屋さん。名物の「ハンバーグステーキ」は、肉汁あふれるジューシーなパティに、濃厚な自家製デミグラスソースがたっぷり。ライスやサラダ付きのランチセットはボリュームも満点で、学生から年配層まで幅広く人気を集めています。アットホームな店内と、どこか懐かしさを感じさせる味わいが魅力です。


③ Cafe ココチーノ 読売ランド前店

人気商品名:ココチーノプレートランチ 1,200円
住所:神奈川県川崎市多摩区西生田3-9-27
電話番号:044-954-1180
営業時間:10:00〜19:00(L.O.18:30)
店休日:日曜日
店舗HP:https://www.cocochino.com

「ココチーノ」は、女性に人気のオーガニック志向カフェ。プレートランチは週替わりで、メイン・サラダ・スープ・雑穀ごはんがセットになっており、ヘルシーかつ満足感のある内容。店内はナチュラルテイストで、ゆったりと過ごせる空間が広がります。読書やパソコン作業にもおすすめで、地元のママたちや学生が多く訪れるおしゃれなカフェです。


④ お好み焼き こて吉 読売ランド前店

人気商品名:ミックスお好み焼き 1,150円
住所:神奈川県川崎市多摩区西生田3-8-7
電話番号:044-955-9911
営業時間:17:00〜23:00(L.O.22:30)/土日祝は12:00〜
店休日:火曜日
店舗HP:なし(Googleマップ・食べログに情報あり)

鉄板焼きの香ばしい香りが食欲をそそる「こて吉」は、昔ながらの大衆的お好み焼き店。人気の「ミックスお好み焼き」は、豚・海老・イカなど具材がたっぷり入っており、ふんわり&サクサクの焼き加減が絶妙。テーブル席には鉄板も完備しており、自分で焼いて楽しむスタイルも◎。家族連れや学生のグループにも人気で、週末は早めの予約がおすすめです。


⑤ 味の民芸 読売ランド前店

人気商品名:天ぷらせいろうどん 1,280円
住所:神奈川県川崎市多摩区西生田3-1-5
電話番号:044-955-8300
営業時間:11:00〜21:30(L.O.21:00)
店休日:無休
店舗HP:https://www.ajino-mingei.co.jp

ファミリーで和食を楽しみたいなら「味の民芸」がおすすめ。広々とした店内で落ち着いた雰囲気の中、旬の素材を使った本格和食が楽しめます。「天ぷらせいろうどん」は、コシのある手打ち風うどんと揚げたて天ぷらの黄金コンビ。子ども向けメニューも充実しており、休日ランチにもぴったり。スタッフの対応も丁寧で、ゆったり食事ができると好評です。


まとめ

読売ランド前駅周辺には、知る人ぞ知る名店や気軽に立ち寄れるカフェ、がっつり系の洋食店など、多彩なジャンルの飲食店がそろっています。観光や遊園地の行き帰りはもちろん、普段使いにもぴったりの名店ばかり。どのお店も口コミ評価が高く、地元のリピーターにも支持されている実力派です。ぜひ次回のお出かけやランチタイムの参考にして、読売ランド前の魅力を味わってみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました