日暮里駅近くで人気の飲食店!

駅近くの人気レストラン 山手線

日暮里駅近くで人気の飲食店!

下町情緒が漂う「日暮里」は、繊維街や谷根千エリアへの玄関口として知られ、多彩な人々が行き交うエリアです。実はグルメのレベルも高く、昔ながらの名店からSNSで話題のカフェまで幅広く楽しめるのが魅力。今回は、日暮里駅近くでアクセス抜群&味もお墨付きの人気飲食店を5店舗ご紹介します。ランチ・ディナー・カフェ探しの参考にどうぞ!


1. 羽二重団子 本店(はぶたえだんご)

文豪たちに愛された、創業200年以上の老舗和菓子店。名物「羽二重団子」は、焼き団子と餡団子の2種があり、シンプルながら上品な甘さと餅の食感が絶妙です。店内の茶屋スペースでは抹茶と一緒に楽しめるほか、手土産にも最適。日暮里の歴史と文化を感じながら、ひと息つける和の名店です。

  • 店舗名:羽二重団子 本店
  • 人気商品名・値段:羽二重団子(2本セット) 440円
  • 住所:東京都荒川区東日暮里5-54-3
  • 電話番号:03-3891-2924
  • 営業時間:9:00~17:00
  • 定休日:火曜
  • ホームページ:https://www.habutae.jp/

2. 鳥のぶ

地元民に愛され続ける焼鳥の名店「鳥のぶ」は、コスパ抜群の焼鳥定食が人気。特に「焼鳥丼」は香ばしいタレの香りとジューシーな鶏肉が食欲をそそり、ランチタイムは行列ができるほど。アットホームな店内と心温まる接客も好評で、気軽に立ち寄れる日暮里の名物ランチスポットとして定着しています。

  • 店舗名:鳥のぶ
  • 人気商品名・値段:焼鳥丼 850円
  • 住所:東京都荒川区西日暮里2-22-1
  • 電話番号:03-3805-2002
  • 営業時間:11:30〜14:00/17:00〜22:00
  • 定休日:日曜・祝日
  • ホームページ:https://tabelog.com/tokyo/A1323/A132301/13032892/

3. 谷中ビアホール(谷中ビアホール ひるねこBOOKS隣)

古民家を改装した温かみのある空間でクラフトビールと美味しいつまみを楽しめるおしゃれ居酒屋。「谷中ジンジャーチキン」はスパイシーでビールとの相性抜群。地元の食材を使った創作料理も豊富で、谷根千散歩の休憩スポットとしても人気です。昼間から気軽に立ち寄れるカジュアルさが魅力。

  • 店舗名:谷中ビアホール
  • 人気商品名・値段:谷中ジンジャーチキン 880円
  • 住所:東京都台東区谷中5-2-14
  • 電話番号:03-5834-2381
  • 営業時間:11:00~22:00(L.O.21:30)
  • 定休日:不定休
  • ホームページ:https://www.yanakabeerhall.com/

4. カフェ・リトルスターレストラン

隠れ家的雰囲気が人気の小さな洋食カフェ。看板メニューの「とろとろオムライス」は、ふわふわ卵とデミグラスソースのバランスが絶妙で、女性を中心に人気を集めています。木の温もりを感じる店内は居心地がよく、ひとりランチにもぴったり。日暮里エリアで静かに過ごしたい方におすすめの一軒です。

  • 店舗名:カフェ・リトルスターレストラン
  • 人気商品名・値段:とろとろオムライス 1,100円
  • 住所:東京都文京区千駄木3-49-6
  • 電話番号:03-3824-2606
  • 営業時間:11:30~22:00(L.O.21:00)
  • 定休日:火曜
  • ホームページ:https://littlestarrestaurant.com/

5. 丸千葉(まるちば)

日暮里で“知る人ぞ知る”大衆居酒屋といえば「丸千葉」。安くて美味い酒と肴が揃い、地元民・常連客に加えてグルメ通からも熱い支持を受けています。おすすめは「刺身三点盛り」で、鮮度・ボリュームともに圧倒的。アットホームで気取らない雰囲気は、一度訪れるとクセになります。

  • 店舗名:丸千葉
  • 人気商品名・値段:刺身三点盛り 1,100円
  • 住所:東京都台東区日本堤1-1-3
  • 電話番号:03-3872-4216
  • 営業時間:16:00~21:00
  • 定休日:水曜・日曜
  • ホームページ:https://tabelog.com/tokyo/A1323/A132303/13046698/

まとめ

日暮里駅周辺は、下町ならではの温かみと歴史を感じる街並みとともに、味にこだわった飲食店が点在するグルメエリアです。老舗和菓子店からレトロな喫茶、実力派の居酒屋、洋食カフェまで、バラエティ豊かなグルメが揃っています。今回ご紹介した5店舗はいずれも口コミ評価が高く、地元の人々に長年愛されてきた名店ばかり。日暮里を訪れた際には、ぜひこの記事を参考にして、お腹も心も満たされるひとときをお楽しみください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました